2020/10/25

アーチェリークロスで遊びました

お久しぶりです( •̀ㅁ•́;)
相生道名古屋練習会ー螺旋ーの一葉です

今週はちょっとゴタゴタしてたのでブログ書けなかったです…

それは置いといて。

昨日、2020年10月24日は、七宝公民館で、アーチェリークロスをして遊んできました!

相生道の練習はしてません( •̀ㅁ•́;)
ただ、相生道の練習より動いたし、太ももも筋肉痛です…楽しかったけど疲れた…(゜゜)

アーチェリークロスとは、
鏃に大きなスポンジがついた矢を撃ち合い、当て合うゲームです
サバゲの弓矢バージョンみたいな。

(各自で矢を撃つ練習中)

ルールも、単純に2チームに分かれて、相手を倒した数を競うものや、
ストラックアウトみたいに、相手チームにある的を射抜いた数を競うもの、
センターフラッグ戦みたいに、フラッグ(樽だったけど)を取り合うものなどなど、
色んなルールがあります

1ゲーム4~5分で、そんなに長くないんだけど、
前に出て矢を射って、後ろに戻って矢をつがえて、
落ちてる矢を拾うために毎回しゃがんで、
矢を掴んで、避けて、跳んで…

4~5分ずっとシャトルランとスクワットやってるような感じになるので、すごい疲れます(笑)


相生道みたいに定期的に開催してるわけではないけど、
また開催する予定だから、気になる人は、Twitterをフォローしてみてね!
まぁ、半年に一回とかだけど…


次の土曜日(2020/10/31)は普通に相生道の練習をする予定なので、
気になる人は、見に来てね!

ではまた( ・∀・)

0 件のコメント:

コメントを投稿

記事に直接関係ない質問でも大歓迎です٩(๑´0`๑)۶

質問:投げられた後のレパートリーって少なくない❓

 こんにちは! 相生道名古屋練習会の一葉ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 今日もDKさんに質問してみました❗ 今日の質問はコチラ! ❓投げられた後の応じってレパートリー少なくない❓ 答え DKさん:そんなことない。なんでもできる。 一葉:悲しい(ノД`)シクシク なぜだ...