2021/03/20

3/20の練習

こんにちは!
相生道名古屋練習会の一葉です(๑•̀ㅁ•́๑)✧



今日はまず、動画撮影をしました!
動画リレー?用の短い動画を、DKさん、マスターさん、一葉の3人分。
そのうち完成品がTwitterで流れてくると思うので、紹介します٩(๑´0`๑)۶

DKさんの悪役ムーヴが決まってました(笑)
なんか初めてこんなの撮ったけど、ちょっと恥ずかしいね(ノ´∀`*)


動画撮影の後はいつものラダー練習その他です!
一週間ぶりのラダー!しんどい!!!
息ができない。マスクは敵。(´ . .̫ . `)

相変わらず柔軟性が壊滅的なDKさんです。
なんか、ちゃんとした柔軟のやり方ってあるんですかね?

残った時間は、コガラシ蹴りの練習をしました!
今日のポイントは足をしっかり返すこと!
時間をかけて練習する時は、細かいところを意識できるからイイね。
いっぱい気になるところが出てきちゃって、ポイント絞らないと終わらなくなるんだけどね…( •̀ㅁ•́;)


そんな感じで今日の練習はお終いです

Twitterもよろしく!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
QR載せてみたけど、意味ないのかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

記事に直接関係ない質問でも大歓迎です٩(๑´0`๑)۶

質問:投げられた後のレパートリーって少なくない❓

 こんにちは! 相生道名古屋練習会の一葉ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 今日もDKさんに質問してみました❗ 今日の質問はコチラ! ❓投げられた後の応じってレパートリー少なくない❓ 答え DKさん:そんなことない。なんでもできる。 一葉:悲しい(ノД`)シクシク なぜだ...