2021/03/24

平日練習会を始めようと思う

相生道名古屋練習会の一葉です⭐

今日はお試し!

平日練習してきました٩(๑´0`๑)۶

⭐記録⭐
露橋スポーツセンター
19:30~21:00
参加者:DK,一葉

筋トレとかフィジカルトレーニングは無し!
参加者も他にいなかったので、DKさんの5級術技の確認をメインに練習してきました

今日の収穫(DKさん)
○受けは実は速くやるもの?
○5級術技は意外と理解度高い!
○伏せ蹴り習熟度の高い壁…

こんな感じです!

一葉はひたすら筋力が足りない!!って言ってるだけなので放置です。
(筋トレ頑張れ…(๑´•.̫ • `๑))

5級の術技としては、こんな感じ
○受け(防御)
○留め(抜き)
○二次元の運足
○取り回し

まず受けですが、今までは受けた位置で手を置いたままだったんですが…

色々考えた結果!

弾く感じで腕を戻す方が理に適ってるんじゃないか?ってことになりました。

合ってるかどうかを確認する術も無いですが、しばらくは新しい形で練習していきたいと思います٩(๑´0`๑)۶


その他の5級術技は一通り確認してお終い

その次の4級術技である伏せ蹴り!!

DKさんでも筋力が足りない!

もう無理だね٩(๑´0`๑)۶

やはり今年は伏せ蹴りが大きな課題です…


こんな感じで練習はおしまいです🙏

たまには自分(DKさん)の練習をするのも良いですね⭐


次は土曜日に練習予定です!

時間場所はTwitterをご確認ください🙏

0 件のコメント:

コメントを投稿

記事に直接関係ない質問でも大歓迎です٩(๑´0`๑)۶

質問:投げられた後のレパートリーって少なくない❓

 こんにちは! 相生道名古屋練習会の一葉ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 今日もDKさんに質問してみました❗ 今日の質問はコチラ! ❓投げられた後の応じってレパートリー少なくない❓ 答え DKさん:そんなことない。なんでもできる。 一葉:悲しい(ノД`)シクシク なぜだ...