相生道名古屋練習会ー螺旋ーの一葉です( ・∀・)
映画を見てたらこんな時間に…今日が終わっちゃうよ( •̀ㅁ•́;)
今日は枇杷島スポーツセンターで練習してきました!
★記録★
10/10(土)10:00~13:00
枇杷島スポーツセンター 第二競技場
参加者:DK,一葉,マスター,霧生
今日は新入生の霧生さんが参加してくれたので、初心級の技を一通り練習しました
★初心級の技★
○所作礼法
○構え
○拳張り
○受け身
その後は、せっかく受け身を練習したので、投げられる練習もしました!
一人で練習する受け身も大事だけど、やっぱり投げられた方が分かりやすいこともあるよね(゜゜)
★所作礼法★
○着座
○半座
○神前礼
○指導員礼
○起立
○直って
○解いて
★構え★
○ハンゲツの構え
○ハスガイの構え
○オニバシリの構え
○ウキグモの構え
○ムソウの構え
○フドウの構え
★拳張り★
○上段
○中段
○下段
★受け身★
○フスリ受け身
○シリエ受け身
○ヒトエ受け身
○ヌグルマ受け身
○デングリ受け身
★攻防★
○ウキグモの構えからクルマ投げ
○ウキグモの構えからフリ突き、クルマ投げ
今日練習した項目はこんな感じ。
詳しい内容や注意点なんかは、明日以降ちょこちょこ書いていこうと思います( ・∀・)
今日はもうすぐ今日が終わってしまうのでこの辺で…。
ではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿
記事に直接関係ない質問でも大歓迎です٩(๑´0`๑)۶