おはようございます!
相生道名古屋練習会の一葉です!
昨日は名古屋にも雪が降り、朝から軽く雪景色でちょっとテンションが上がりました(笑)
まぁ、車の上とか植え込みの上ぐらいしか積もってないですし、昼には跡形もなくなってましたけどね。
名古屋の積雪なんてそんなもん。
★記録★
日時:1月30日(土)9:00~12:00+α
場所:中村スポーツセンター
参加者:DK、マスター、一葉
今日もいつものメンバーで練習してきました!
(人増えないかな・・・!)
最初はラダーといつものルーティーン(押し引きの練習、構えと運足の練習、す飛びの練習)+柔軟!(前回DKさんには、身体の柔軟性が圧倒的に足りないということが判明したので、少しずつやっていきます)
DKさんとマスターさんのラダー練習を毎回私が撮影して、後から私一人で練習という流れでやってるのですが、そろそろ寂しいので、三脚が欲しいです・・・。
三脚はその場でポチッたので、来週には一緒にできるはず!
大体ここまでで1時間くらい経つので前半練習はおしまいです
~後半練習~
今回は「タツマキ蹴り」の練習と、リモート攻防!
タツマキ蹴りは簡単に言うと、後ろ回し蹴りです!
これに関しては、文字で説明するのは無理ですし、後で解説動画がYouTubeにアップされると思うので、その時紹介します('◇')ゞ
まぁメインはこっちです。リモート攻防!
何をやっているかというと、当たらない距離まで離れて攻防しよう。ってだけです!
後輩がやっているのを見て、真似してみたんですけど、思いのほかうまくいったので、ぜひ見てください!
感想くれると嬉しいです!
ではまた!
Twitter→相生道名古屋練習会〜螺旋〜
Twitter→DK@名古屋で相生道教えます(武道)
You Tube→Daikyo Yoshida
0 件のコメント:
コメントを投稿
記事に直接関係ない質問でも大歓迎です٩(๑´0`๑)۶